|
Churamana (チュラマナ)
上原まきと宮良牧子、ハワイと沖縄をバックグランドに持つ南島のアイランドミュージック・ユニット。 2006年、結成直後、ビクターエンタテインメントより『ふたつの楽園』でデビュー。
ハワイと沖縄の音楽の融合や沖縄ソングで踊るフラに注目を浴び、国内外問わず様々なイベントに参加。 |
|
宮良牧子 (みやらまきこ)
沖縄県石垣出身 東京在住。天性の素質と八重山で育んだIsland soulを武器に‘05年ア
ルバム『心の星』でデビュー。沖縄ミュージックシーンでのライブやイベント出演を始め、映画主題歌を手掛ける等多方面での活動を展開中。
|
|
上原まき (うえはらまき)
大学時代にフラを始め、卒業後シンガーとしての活動もスタート。ワールド・インビテイショナル・フラ・フェスティバル カヒコ部門(1995年)でカリマ直子 率いるチームで優勝。2002年にはハワイアン・ギターの第一人者、山内雄喜氏とのコラボによるユニットハワイアーナ(HAWAIIANA)を結成、 以後同ユニットで計5枚のアルバムをリリース。フラの指導者としても幅広く活躍。 |
|
姫神/星吉紀 (ヒメ カミ/ホシヨシキ)
岩手県出身在住。宮沢賢治の故郷 を活動拠点にテーマ曲の制作、コラボレーションなど多方面の活動を展開。国内外からも注目を集めている。 |
 |
Mistera Feo (ミステラ・フェオ)
2010年結成。13才から20才の選び抜かれた少女からなるクワイヤー・グループ。
2011年「眠りの森の少女」でCDデビュー。一人一人の個性と実力がみごとなハーモニーを奏でている。
2014年「信州宝歌」をリリース。メンバー全員が学業を優先としている正統派ユニット。 |